スタッフによる17LIVEへのPC配信知識のブログを開設しました

PC配信(OBSやXsplit)で配信する場合監視した方が良い項目

エクスプロレゲームズのスタッフによる配信に関する記事になります

スタッフはユーザー目線で書いていくつもりですが、あくまで一個人としてのほうが癖が強いかもしれませんがご了承ください

初心者向けの記事になりますのですでに使い方を理解している人は飛ばしてください

注意
まだMacでの環境が整っていないので、筆者の環境であるWindowsで説明していきます

 

今回は、記事タイトルに書いてあるとおり

  • OBS Studio
  • Xsplit

この2つのどちらかを使ってPC配信するときに必ずとは言いませんが、癖をつけて配信すると良いという記事です

というのも、癖をつけたほうが良いというのは

ポイント

PC配信するときは必ずCPU使用率を監視した方が良いということです

今回紹介するのはWindows標準で搭載されているタスクマネージャーを使ってPC配信するときにCPU使用率の監視方法です

とても簡単なので、初心者でも簡単に監視できます

 

また、モニターが足りない場合は以下のブログでCPU使用率のオーバーレイとしても使える「NZXT CAM」の使い方が書いてあるので参考にしてみてください

参考 【NZXT CAM】CPU・メモリ・GPUの負荷使用率を監視しゲーム画面に出す - AkaMaruServerAkaMaruServer

 

タスクマネージャーを使ってCPU使用率の監視方法

タスクマネージャーの出し方として2種類あります

  • CTRL+ALT+DEL
  • タスクバーを右クリック

出し方は簡単なので、この記事を見ればわかるかと思います

そして、今回は「タスクバー右クリック」で紹介します

 

手順1
タスクマネージャーを右クリック

手順2
タスクマネージャーでCPU監視

手順おまけ
シンプル表示

 

ちなみになのですが

メモ

タスクマネージャーで監視できる項目が大まかに5項目監視出来ます

  1. CPU使用率
  2. メモリ使用率
  3. HDD or SSD使用率
  4. イーサネット使用率(ネット回線の上り回線と下り回線)
  5. グラフィックボード使用率

 

※筆者の環境を一部紹介

  1. CPU使用率
  2. メモリ使用率
  3. HDD(2個)
  4. SDD(5個)
  5. イーサーネット
  6. グラフィックボード(2個)

合計11個の項目が存在します。参考程度にどうぞ

 

配信中にCPU使用率を監視することは非常に大事なことなので癖を付けることをオススメします

MEMO

理由としては

各それぞれ、PC配信するときは環境が異なります

全員とは絶対に違うので、自分の配信環境でCPU使用率が高いか低いかで、やりたい配信がだいぶ変わってきます

許容範囲も変わってきます。

なので、癖を付けることをオススメします(大事なことなので2回言いました)

 

 

まとめ

CPU使用率を監視するのとしないのとでは、だいぶ変わってきます

自分のPC配信のCPU使用率を把握しておかないと、PCゲームやキャプチャーボードを使ってゲームをするのとではわけが違うので、癖をつけていきましょう

筆者もCPU使用率を監視して10年近くなりますが、とてもシビアに感じて配信しています。それだけCPU使用率を少しでも良いので、気にして配信すると自分の配信環境がもっと理解できるかと思います

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です